2023.10.21

iPhone15はUSB-Cで何ができる? コネクタの使い道は?

AppleはiPhone15シリーズでついに本体の充電ドックコネクターをLightning端子からUSB-C端子へ変更。
一部の人達には待望とも呼べる変化がありました。
しかし実際のところUSB-Cコネクターとなった結果、何が良いのか実感がつかみにくいのではないでしょうか?

AppleがiPhone15シリーズへ採用したUSB-Cの特徴

Appleが今回iPhone15シリーズで採用したUSB-Cですが、USB-Cは一般的には次のようなメリットがあります。

普及率の高さ

現在、USB-Cは広い製品で採用が進んでおり選択肢が豊富です。
Lightningケーブルはアップル独自規格であるため、対応する製品に限りがある他、場合によっては変換コネクタを必要とすることも珍しくありませんでした。
USB-Cコネクターとなったことで広い互換性が確保されたと言えます。

裏表不問

Lightningケーブルでは元々、端子の裏表を問わない接続が可能でした。

一方で一般的なUSBでは裏表が存在し、逆側ではさせないことや、中には一見表裏がわかりにくい物もあり不便なシーンもありましたが、USB-Cケーブルでは表裏を問わず接続が可能です。

構造や配線レベルでは裏表は存在していますが、実用においては表裏関係なく利用可能です。
※接続の調子が悪い時は表裏を変えると改善する場合がありますが、正常な状態では無いため早めに新しいケーブルを利用したほうが良さそうです。

関連リンク:Type-Cケーブルには、表裏があるのか?

高速データ転送

形状を別にした1番の特徴としては高性能である事が挙げられます。
具体的には充電速度やデータの送受信速度が従来に比べて高くした規格が存在しており、急速充電や高速なデータの転送が可能となっています。

※実際に急速充電や高速な転送を行う場合はその為に設計されたUSB-Cケーブルや規格対応製品を選ぶ必要があるほか、急速充電や高速な転送はそれぞれ別の規格であるため両立していない製品もあります。

iPhone15シリーズのUSB-Cでできること

AIによるイメージ画像

本体の接続端子がUSB-Cとなったことで、iPhone 15シリーズでは従来よりも様々な事が可能となっています。
ざっくりと言うとUSB-C接続を行う各種周辺機器の利用が行え、出来る事がより多様化しています。

充電やコンピューター接続

まず、従来の機能はそのまま使えます。
USB-Cを利用した接続が可能となっているため、Proシリーズでば特に音楽ファイルのダウンロードや写真データのバックアップといった事が以前よりも素早く行う事ができます。
大量のデータのバックアップや転送は意外と時間がかかる為、当たり前ながら実用性に大きな変化があります。

他のデバイスを充電(モバイルバッテリー化)

これまではiPhoneシリーズはこれまでケーブルを接続したとき、充電をしてもらう側でした。

15シリーズでは一転してApple WatchやAirPodsのようなApple製品を始め電子機器への充電も行なえるように。
特に大型機種であるPlusやProMaxは本体のバッテリー搭載量も多いため、よりこの機能を使いこなす事ができるかもしれません。iPhoneのモバイルバッテリー化と言えます。

各種デバイスと接続。音楽再生も

USB-Cとなったことで以前より多くの製品が接続可能となりました。

LightningコネクターはAppleの独自規格であり、Appleも独自のMFI認証というアクセサリー製品への認証を保証する規格のようなものも打ち出しており、電子機器向けの周辺機器メーカーとしては取得する製品や対応するメーカーに限りがある状況でした。

一方でUSB−C自体は電子機器系の業界ではすでに標準的なコネクター規格となりつつあり、接続がUSB-Cとした製品も多くなっており、iPhone15シリーズではこれらが選択可能となります。

マイクや照明、ウェブカメラといった撮影機材向けの物を始め、カードリーダーや外付けUSBメモリ等も利用可能となるほかにも、通なアイテムとしてはオーディオ系製品でUSB-DACのようなヘッドホンアンプを利用したイヤホンの接続も製品選択肢が増えており面白そうです。

ディスプレイへ接続(HDMIコネクタでテレビにも!)

iPhone15シリーズはでUSB-Cコネクタを搭載し様々な機器への接続が可能となりましたが、中でもディプレイへの接続が全モデルで容易に行えるようになった事にも注目です。
USB-CとHDMIの変換コネクターを利用することで一般的なTVモニター(USB-Cコネクタが無い場合)でもディスプレイへの接続機能がつかえます。

このため、外部コントローラーも合わせて利用するとiPhoneが小型のゲーム機としても使える未来もあるかもしれません。

※モニター接続を行う場合はThunderbolt4ケーブルやUSB3.1対応ケーブルを使う必要がアナウンスされています

関連リンク:iPhone 15 の USB-C コネクタで充電および接続する(Apple公式)

逆充電のワナ

iPhone15から製品への充電機能によって一部のモバイルバッテリーで不具合の報告あります。
充電を行うために接続したモバイルバッテリーから充電を受けるのではなく、逆にモバイルバッテリーを充電してしまうというものです。
モバイルバッテリのUSB-Cから充電を行うのではなく、USB-A(四角い端子)を利用することで回避可能とも言われていますが、この場合充電速度等でデメリットとなる可能性もあります。

USB-Cケーブルの規格と製品選びに注意

USB-Cは実用の面で使い勝手が大きく向上すると考えられ、期待されている一方で注意が必要な部分もあります。

USB-Cとなり高速なデータ転送も期待されますがUSBには2.0や3.1のような規格がいくつかありますが、iPhone15シリーズでは対応している規格としてはその性能から2つのUSB規格に分かれており、モデル間の差となっています。

iPhone15シリーズのUSB規格は?

iPhone15/15Plus :USB2

iPhone15でもProモデルではないもの。
こちらはデータの転送速度の最大値が480Mb/sとデータ通信の性能という点ではLightningと大きなさがありません。
一方で高速な充電規格であるPD等は対応ケーブルで利用可能です。

注意として、転送速度から性能上はUSB2.0規格ですが、ディスプレイ接続を行う場合はUSB3.1規格対応のケーブルが必要となっているため(付属品はUSB2.0規格)注意が必要です。

iPhone15Pro/ProMax :USB3

ProシリーズではUSB3としておりUSB3.1規格を始め最新で高速なデータ通信が可能なUSB4.0規格にも対応。
さらにThunderbolt4にも対応しています。

規格とケーブル選びに注意。 迷ったらUSB3.1対応ケーブルを

ケーブルには様々な規格があり、ある規格に対応しているという事で、そのまま基準となる性能や機能が使えるという事であり、詳しい部分では互換性や数字上の伝送速度や給電能力が規定を満たしているということです。

Thunderbolt

アップルとインテルが共同開発した周辺機器への接続規格。
Thunderbolt3よりUSB-Cコネクターを利用し高速伝送の規格として登場、Thunderbolt4ではUSB4規格に対応しており、特にUSB4規格のケーブルでもThunderbolt4認証のケーブルは各種項目で高性能。

PD

USB Power Delivery、USB-C端子に対応した給電規格で15W〜240Wまでの電力供給が出来る規格。
一度規格の数値が引き上げられ、100Wから240Wになっています。
PD規格を満たさない従来のUSBケーブルは〜4.5W程度と比較的大きな電力は供給できませんでした。

実用的な観点では急速充電等が行えるケーブル規格です。

USB

広く普及している周辺機器接続規格。これまで何度かアップデートが行われており現愛はUSB4規格があります。
規格が上がるたび、主にデータ転送能力が上がっています。

また規格の更新に合わせてコネクター形状の採用状況も変化しています。
扱うデータ量や電力が上がることで配線が増える等しているため、ある程度古い規格への互換性をもたせつつもコネクタ形状の変更という形で対応状況の切り替わりが起こっています。

ケーブルと規格の接続イメージ
規格は本質的には分かれて存在しており、USB3.0でPD対応(非対応)というような状況があります。
また、規格内でも性能に差が生まれることがあり、注意が必要です。


ややこしくなりましたが、iPhone15Pro本体は多くの規格に対応しています。
このため、機器をつなぐケーブルが対応している規格は何であるかを意識しておくのがベストです。
さらに、ケーブルによっては同じ規格でも仕様の違いから転送能力が違う場合もあります。

一方でThunderbolt4規格に対応しているケーブルは、各種規格で要求される性能でも特に高い基準値を持っており、データ転送能力や給電能力が高く、接続している機器に合わせて適切な性能を発揮でき、Thunderbolt4認証の製品はいわゆる「全部乗せ」のケーブルとなっているため、高額にはなりますが対応や性能での心配はなくなります。

とはいえ、USB3.1対応としている製品であれば実用上困ることはあまりないと思われます。

おわりに

USB-Cコネクターへ規格が変更となったことで、独自規格ではない一般に普及されているケーブルや製品の選択肢が増えた他、コネクターによって出来ることも増えました。
また、最大限の性能を発揮するためには利用する製品には注意が必要ばものの、接続したときの性能も向上しています。

コネクターの変更だけを理由とした買い替えがアリかといえば悩ましいところですが、経済的負担の面では当店もお力添え出来るかもしれません。
ご検討の際は当店の買取サービス、iPhoneシリーズの買い取り価格をぜひ一度ご覧ください。

文:玉谷

iPhone買取価格検索はこちら
iPad買取価格検索こちら
MacBook買取価格検索はこちら
お得な中古端末購入はこちら
AppleWatch買取価格検索はこちら

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • ライン
修理担当リーダー
たま

【 実績・経歴 】 2021年7月入社 ・端末修理担当 ・修理担当リーダー ・年間約3,200台を修理 【 休日の過ごし方 】 家でAmazonの安売りを見ている 【 好きなもの 】 パソコン、ゲーム、馬

お問い合わせはお電話でも受け付けております
受付時間 : 10:00〜17:00(日・祝日除く)

買取査定・お問い合わせ

無料・かんたん入力のオンライン査定です。

とりあえず相談したい方はこちらから!