2024.4.22

スマホを捨てる前に! バッテリー製品の正しい廃棄方法、安全な捨て方は?

スマートフォンをはじめとして、様々な製品が充電式のバッテリーを搭載するようになっています。
それに合わせて近年ではそれらの製品の廃棄時の方法が問題となっています。

特に、スマートフォンをはじめ、モバイルバッテリーやゲーム機など充電式の電池を搭載する家電製品において利用されている電池は、リチウムイオン電池です。
これは小型で安価で使いやすい事もあり多くの製品で使用されるようになりましたが、損壊したときは爆発的に炎上する性質もあります。
採用される製品が多い事から不注意に誤った方法での廃棄も行われやすく、火災の原因として報道されています。

特に、充電が残っている状態で変形や破損が起きると爆発的に燃え上がる危険性がります。
一般ごみとしてゴミ収集車などに混入した時は可燃性のゴミと合わさり特に危険です。

正しい廃棄方法と安全な取り扱い

バッテリーは誤った方法で廃棄すると危険ですが、リサイクルの対象でもあります。
正しい廃棄方法を行う事が環境保護の観点でも大切です。
今後も様々な製品にリチウムイオン電池が活発に利用されていく事は確実。正しい廃棄方法を心がける必要があります

廃棄先を探す


基本的に、廃棄するときはゴミとして自治体のインフラのなかでゴミ出しが選択肢の一つです。
しかし、行政や自治体ごとに廃棄には決まりが作られている事や、現状として正しくない廃棄によって火災などが引き起こされている状況にあります。
バッテリーを廃棄する場合は、まずゴミとして回収の対象となっているかどうかについて確認が必要で、多くの場合はお住まいの市町村のHPなどで案内されているのが一般的です。

バッテリーの廃棄は燃やせないゴミとして出せる地域があるほか、直接的に専用に設けられた窓口へ持って行くとその場で回収してくれる自治体も存在します。

電化製品を取り扱っている、一般的な家電量販店の実店舗で購入している物であればそのお店で回収できるようになっている事もありますが、お店によっては安全の面からスタッフへ申し出る必要がある場合もあります。

製品によって回収や廃棄の可否が分かれる場合があることに注意が必要です。
特に、バッテリーが膨張したり変形している物については家電量販店では回収してもらえない事もあるため、状態が悪い物については自治体への問い合わせが必要かもしれません。

捨てる前の処理

バッテリー 捨てる
端子を絶縁するイメージ(スマートフォン用バッテリ)

廃棄する時、バッテリーが持つ危険性は材質自体のほか、電力が残っている可能性がある事も理由の一つです。
廃棄する前には電源が入るかどうか(充電残量)の確認と放電を行っておくと危険性を下げる事ができると言えます。

また、取り外しが容易になっている製品であれば取り外してバッテリー単体とし、露出した端子をテープで絶縁して廃棄する手順が推奨されている場合があります。
例:デジカメのバッテリーや取り外し可能な携帯電話用BT等

あまり推奨はできませんが、製品内部に組み込まれたバッテリーを取り外す為、製品を分解した上で廃棄する必要がある場合もあるかもしれません。
家電製品分解できれば一般ごみとバッテリーを分けて処分できる様になりますが、無理な分解によって破損など危険を伴う為、回収業者など専門の業者を探し利用する方が安全です。

スマホやタブレットは捨てる前に一度買い取りへ!

最後に、廃棄するその前の手段として、動作する製品(電源が入るもの)であればリサイクルショップや中古買取り店への売却も処分方法の一つとして有力です。
特にスマートフォンやタブレット、ノートパソコンといった電子機器類については、廃棄するよりも買い取り店へ持って行くと意外に高い金額で買い取りしてもらえる可能性があります。

中には電源が入らない場合でも部品回収として買い取りしてもらえる場合があるほか、最悪の場合でもお店に廃棄を委託できる事もあります。
スマホやタブレット、パソコンといった機器については選択肢として買い取りサービスの利用がオススメ。

当店でもスマートフォン、特にApple製品であるiPhoneやiPad、Macなどについて買い取りを行っているため処分等をお考えの際には一度ご検討下さいませ。

合わせて読みたい関連ページ
関連:バッテリーの劣化を知る方法は?
関連:iPadのバッテリーが劣化していても買い取り可能です!
関連:【注意!】冬に急増!バッテリーの劣化! – りんご堂中古整備店

バッテリーの処分について:参考リンク

参考:電池の回収について(大阪市)
※自治体による回収例のひとつの例としてバッテリーや電池の回収が全般的な内容として参考することができます。
※実際に廃棄を行う際はお住まいの自治体(市役所など)も確認してください。

参考:電池の学校(東芝)
※電池について優しく解説しているメーカーHP

参考:リチウム蓄電池関係(環境省)
※リチウムイオン電池の適切な処理の要請とバッテリー火災の動画資料など公開しています

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • ライン
修理担当リーダー
たま

【 実績・経歴 】 2021年7月入社 ・端末修理担当 ・修理担当リーダー ・年間約3,200台を修理 【 休日の過ごし方 】 家でAmazonの安売りを見ている 【 好きなもの 】 パソコン、ゲーム、馬

お問い合わせはお電話でも受け付けております
受付時間 : 10:00〜17:00(日・祝日除く)

買取査定・お問い合わせ

無料・かんたん入力のオンライン査定です。

とりあえず相談したい方はこちらから!